本日お届けしますのは3/16より始まりましたガンダムウォーズイベントミッション!「AGE10th!」の絶級・超絶級、チャレンジパートHARDを攻略します。
◆イベント交換所のおすすめ交換術
交換所のアイテムですが、「ダイヤ」「万能設計図」「万能ENタンク」はどのイベントでも共通で取得しておくべきアイテムです。
機体ENタンクは持っている機体を優先に取得しておきましょう。持っていなくても後々再販することを見据えて取得しておくのもアリです。
キャラクターは持っていないキャラクターがいたら取っておくくらいでOKです。
バッジやハロは可能な限り取得しておくと役立ちます。
■Sランク:絶対に取得しましょう
- ダイヤ
- 万能設計図
- 万能ENタンク
- 各種ステータスUPバッジ
■A~Bランク:必要だと思うものは取得しましょう
- ピックアップ機体ENタンク(持っていない機体は無理しなくてOK)
- EXメダル(ガンダム・F91・ダブルオーがおすすめ)
- キャラクター各種(持っていなければ)
- 各種ハロ
◆絶級・超絶級攻略

イベントミッションAGE10th敵編成
今回のステージは「AGE10thイベントガシャ」のピックアップ機体詰め合わせのような編成です。
【AGE-1ノーマル】【ファルシア】【AGE-2ノーマル(SPカラー)】などが登場します。
BOSSと新機体、お供たちの大体の特徴や役割を箇条書きに表してみました。
対策としては「パリィ追撃を持つアタッカーを起用する」といった感じです。
編成基準はいつもながら以下のようなテーマです。
・フェス限定機体(換装・リーサル)を使わない編成
・周回用の攻略時間を意識した編成
・初級者~中級者が星3クリアを狙っていけるような編成
最近、ヴェイガンギア・シドの登場頻度が多くうんざりしますが、直撃で身代わりが機能しませんので【身代わり】機体は不要です。
その代わり、【パリィ】【分身】【プロテクション】といった【直撃】に影響を受けない防衛スキルを持つ機体を組み込むとよいです。
攻撃機体は冒頭で触れたとおりに【パリィ追撃】を持つ【攻撃覚醒ジ・O】【攻撃アンカー】あたりが適任です。
【攻撃アンカー】はACE必殺技、【攻撃覚醒ジ・O】は通常必殺技がおすすめです。
回復型は特に不要かと思います。
【支援型ガーベラ・テトラ】を入れておけば、各種攻撃バフとEN回復上昇が便利なので使えます。
◆編成案①覚醒ジ・O(防衛機体なし)
上述した【攻撃型覚醒ジ・O】を主軸とした編成です。
【防衛型アカツキ(シラヌイ)】は攻撃デバフ要員のつもりで起用しましたが、特にいらなかったと思います。この枠に育成用の機体を混ぜるでもOKです。
MA枠もなんでもOKです。
◆編成案②アリオスガンダムGNHW/M
覚醒ジ・Oもアンカーも持ってないよ・・という方は攻撃型アリオスガンダムGNHW/Mを使ってみてください。星4ガシャチケットで引いている方も多いと思います。
いい働きしてくれてます!
F91もなかなかやりますね。アリオスは【直撃】を持っていないので、【機動上昇】をかけてあげると命中率も上がって、おまけに【分身】もついてきていい感じです。
◆チャレンジパートⅡHARD攻略
チャレンジパートの敵編成は絶級・超絶級と異なり、MAのヴェイガンギア・シドがいない編成です。楽勝でしょう。
◆編成案①Olangeさん
◆編成案②ただばたさん
ただばたさんは攻撃型ガンダムバエルと防衛型デスサイズルーセットを囮にして、万能型ガンダム・エクシアで攻略したようです。
バエルをアタッカーに据えてもいい感じですね。
まとめ
【覚醒ジ・O】【アンカー】【アリオスガンダムGNHW/M】などの【追撃(パリィ)】持ち機体がキーユニットになるイベントです。
この記事内の機体ではなく、フェス限定の超優秀な機体を持っていれば、苦労せずクリアできます。
長くなってしまいましたが、今回のガンダムウォーズ攻略記事は以上で締めくくりたいと思います。また拝見いただけたら幸いです。
コメント